【近況】腰とデスク環境の「改善」
金沢で建設業向けのWeb・動画制作を行っているBCプランニングです。
実は先日、デスクワーク中心の生活がたたったのか、「ぎっくり腰」をやってしまいました…。
皆様も本当にお気をつけください。幸い、整形外科でのウォーターベッドや電気治療のおかげもあり、だいぶ回復してきました。
これを機に、腹筋、背筋、足腰の「基礎工事」を再開し、体幹強化に努めます。
さて、身体のメンテナンスもそこそこに、オフィスの作業環境も大幅に「改善」しました。
以前のブログでご報告した新しいオフィスチェアが快適な反面、今までの机に収まらない問題が発生(笑)。
そこで、思い切ってデスクも新調しました。
「ErGear 電動 オフィスワークテーブル 昇降式デスク」


まだ少し痛む腰に鞭打って組み立てた甲斐あり、デスクは広々。昇降式なので座りっぱなしも防げ、チェアとの相性も抜群です。
さらに、ここからが「建設業向け」の弊社(?)らしいDIYタイムです。
Amazonで調達した「アイリスオーヤマ カラー化粧棚板 LBC-620 ブラック」と「PanPan Amore 安定 家具脚 4点入り」を組み合わせて、オリジナルのモニタースタンドを自作!
普段は「Echo Show 5 」や「Anker Soundcore 2」をモニタースタンド下に置くのにちょうどいい高さにできました。


天板が広くなったデスクをさらに有効活用できます。
仕上げに、このモニタースタンドの側面に「Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ」を両面テープで固定。これにより、手元でスマホのUSB充電やマウスの充電が可能になり、配線もスッキリしました。


「身体」と「仕事環境」という2つの土台をしっかり整備し、より快適な環境から、皆様により良いWebサイトや動画をお届けしてまいります!
※この記事のリンクの一部は、Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

