ブログ
高山旅 ノスタルジーなデザインを求めて(レトロ×違和感)
1年ぶりの飛騨高山で感じたこと 前回のブログでも書きましたが、1年ぶりに飛騨高山を訪れました。1年前の高山旅行で「建設業のWeb制作に本格的に取り組もう」と決意し、1年後にまた高山に来ると誓ったのです。今回の訪問は、無事 […]
1年前とは全く異なる景色の飛騨高山|建設業Web制作の新たな挑戦
飛騨高山に訪れたのは、ちょうど1年ぶり。街並みは変わっていないのに、見える景色はまるで違っていた。なぜなら——1年前の私は、まったく違う立場にいたからだ。 1年前、新しい企画事業を断念——迷いと不安の日々 1年前の私は、 […]
【動画公開!】金沢の冬を支える建設ヒーローたち!除雪・排雪作業に密着取材!
こんにちは!BCプランニングのYouTubeチャンネル 「建設ヒーローズ」 から、新しい動画を公開しました! 今回のテーマは 「除雪・排雪作業」 。 冬の金沢では、毎年大量の雪が降り積もります。 しかし、道路がスムーズに […]
AIチャットって本当に便利?使ってみたら分かるリアルな話
最近、AIが進化していろんなサービスに活用されていますよね。特にカスタマーサポートの世界では、AIチャットボットがどんどん増えてきました。 24時間対応してくれるし、すぐに答えが返ってくる…便利そう!と思って使ってみたの […]
除雪作業に携わる建設会社の皆さまへ感謝を込めて
全国的に大雪の予報が出ており、ここ金沢でも積雪を見かけるようになりました。 そんな中、私たちが安全に日々を過ごせるのは、舗装会社や土木会社などの建設会社の皆さまが、冬場の仕事として行ってくださる除雪や排雪作業のおかげです […]
能登地震から1年――復興と未来のために、私たちができること
2024年元旦の能登地震から1年が経過しました。この災害で被害を受けた皆様に、改めて心よりお見舞い申し上げます。 そして、復興に向けて尽力されている全ての方々に敬意を表します。 BCプランニングでは、地域の復興を支えるた […]
2024年を振り返って~未来への一歩~
2024年もいよいよ終わりが近づいています。 今年は、元旦の震災から始まり、多くの試練と挑戦の中での一年でした。 BCプランニングは、事業計画を見直しながら新たな一歩を踏み出す中で、多くの方と出会い、ご支援を […]
【建設業界向け】気軽に書ける年末年始ブログネタのアイデア
建設業界での年末年始は、日常とは一味違う活動が多く、それを気軽にブログにして発信するのはおすすめです。この記事では、書くネタが思いつかない方や、始めたばかりの方に向けて、ネタと書き方のアイデアをご紹介します。 おすすめネ […]
日帰り温泉旅行「山代温泉」
石川県加賀市にある山代温泉。約1300年前に一羽のカラスが羽の傷を癒している水たまりから始まったとされ、これまで与謝野晶子、泉鏡花、魯山人など多くの文化人が愛した山代温泉。 今回は日帰りで楽しめるスポットを巡りました! […]
今が見頃!那谷寺の紅葉
初めての那谷寺の紅葉に感動 石川県に住んで10年になりますが、実はこれまで那谷寺に訪れたことがありませんでした。紅葉を迎えた那谷寺の美しさに感動し、もう今月2度目の訪問をしています。 今回は那谷寺の魅力と紅葉シーズンを満 […]